2025年度 工学部インターンシップ担当教員一覧

コース名 2025年度 インターンシップ担当教員 メールアドレス 電話番号
建築学コース 平島 岳夫 教授 hirashima@ 3138
頴原 澄子 准教授 ebara@ 3970
都市工学コース
(旧・都市環境システムコース)
丁 志映 助教 jyjung@ 3168
郭 東潤 助教 dongyun@ 3313
デザインコース 寺内 文雄 教授 ftera@ 3090
機械工学コース 菅原 路子 准教授 msugawara@ 3207
鈴木 智 准教授 suzuki-s@ 3185
医工学コース 平田 慎之介 准教授 shin@ 3934
電気電子工学コース 下馬場 朋禄 教授 shimobaba@ 3361
物質科学コース クリューガー ピーター 教授 pkruger@ 3442
大川 祐輔 准教授 y_okawa@ 3452
共生応用化学コース 山田 真澄 教授 kyosei-recruit@ 3398
星 永宏 教授 3384
情報工学コース 堀内 隆彦 教授 ie-internship@ml.chiba-u.jp 3485
藤原 祐一郎 准教授 3472
今泉 祥子 准教授 3450

注1)電子メールアドレスは「chiba-u.jp」を省略して表示しています。「※」については@の後に「faculty.chiba-u.jp」を入力して下さい。
注2)電話は授業等でつながらない場合がありますので、まずはEメールでご連絡をしていただけますようお願い致します。
注3)セキュリティの観点から、暗号化された添付ファイル(zipファイル)での資料送付はお控えいただけますようお願いいたします。

インターンシップ等の学生のキャリア形成支援活動は以下の4類型に整理されており、以下の活動に参加する場合、参加する活動のタイプに合わせて手続きが必要となります。

 タイプ1:オープンカンパニー
 タイプ2:キャリア教育
 タイプ3:汎用型能力・専門活用型インターンシップ
 タイプ4:高度専門型インターンシップ

必ず、「工学部インターンシップ等の流れについて」を確認して、手続きをして下さい。
なお、手続きをしなかった場合には、保険が適用とならない可能性があります。

工学部インターンシップについて

▲ PAGE TOP