在学生
For Students

事務手続&申請

通学関係

◆ 通学証明

通学証明シール

以下にあてはまる場合は、通学証明シールで通学定期券が購入できます。
 ○ JR・私鉄・地下鉄等併せて3つ以内の鉄道会社を利用する。

「通学証明シール」は工学系学部学務室で交付します。
所定事項を記入して学生証の裏面に貼りつけて下さい。

通学証明書

通学証明シールの交付条件と異なる通学定期券を購入する場合は、工学系学部学務室で、通学証明書の交付を申請してください。
例:○ 通学にバスを利用する
  ○ 利用する鉄道会社が4社以上ある

◆ 自転車通学登録

生協で駐輪ステッカーを購入してください。
○ 一般駐輪場 800円/年

◆ オートバイ通学登録

原則として認めていませんが、特段の事情がある場合は、工学系学部学務室に申し出てください。

◆ 自動車通学登録

原則として認めていませんが、特段の事情がある場合は、工学系学部学務室に申し出てください。

住所・保証人・本籍地等の変更届けについて

入学後、下記の情報に変更が生じた場合は、学生ポータルの情報を更新し、「学籍簿変更届」を工学系学部学務室に届け出てください。
保証人の連絡先を変更する場合は、「学籍簿変更届」と「保証人情報変更届」の両方の様式を提出してください。

学生氏名、性別、本籍、国籍、住所、電話番号、保証人の連絡先(氏名、住所、電話番号、続柄)

海外渡航について

海外渡航を予定されている方は、目的・期間を問わず、海外渡航届の提出が必要です。
必ず渡航前に工学系学部学務室に申し出るとともに、渡航後も連絡が取れるようにしてください。

「海外渡航届」はこちら

また、外務省 海外安全ホームページで渡航先についての最新の情報を得るとともに、ご自身の安全確保に十分努めてください。

【外務省 海外安全ホームページ】
http://www.anzen.mofa.go.jp/

なお、現地において何か問題が生じた場合は、工学系学部学務室までご連絡下さい。

<連絡先>

国立大学法人千葉大学
理工系学務課 工学系学部学務室

平日9時~12時、13時~17時
電話:043-290-3060
 ※海外からかける場合は+81-43-290-3059
E-mail:mak3054@office.chiba-u.jp

公欠届について

◆ 公欠に関する取り扱い

○ 公欠届が提出された場合は、当該授業について欠席の取り扱いはされません。
○ 公欠により試験を受験することが出来なかった場合は、授業担当教員に相談してください。

◆ 公欠事由

以下の事由に該当する場合、公欠届を提出することができます。

区分 公欠事由 公欠期間 添付書類 届の提出時期
第一号 忌引き(二親等以内)の場合 一親等(父母等)及び配偶者:連続した7日間以内
二親等(祖父母・兄弟姉妹等):連続した3日間以内
・「会葬礼状」等 出席可能となった後一週間以内
第二号 学校保健安全法施行規則第18条に規程する感染症(※1)に罹患した場合、又は感染したおそれがある場合 診断書等に記入されている出席停止期間(2か月を超えた場合を除く) ・医療機関発行の「診断書」又は「治癒証明書」
・総合安全衛生管理機構発行の証明書等
出席可能となった後一週間以内
うち、インフルエンザに罹患した場合 発症後5日間かつ解熱した後2日を経過するまで出席停止 インフルエンザの罹患を証明するもの(下記①②のいずれか)
①自己検査で陽性の場合:検査キットの結果の写真(学生証と時計など日時がわかるものを同一画面に映り込ませる)
②医療機関を受審した場合:以下のいずれか
ア)医療機関等で実施されたインフルエンザの検査結果が分かる書類
イ)薬剤情報提供書(タミフル・ゾフルーザ・イナビル・リレンザの記載があるもの)
ウ)診療明細書
エ)医療機関が発行した診断書
うち、新型コロナウイルス(covid-19)に罹患した場合 発症した日から5日間かつ症状軽快から1日を経過するまで出席停止
出席可能となった後も、発症後10日間はキャンパスの建物内/人と距離が近くなる場面ではマスクの着用を推奨
新型コロナウイルス感染症の罹患を証明するもの(下記①②のいずれか)
①自己検査で陽性の場合:検査キットの結果の写真(学生証と時計など日時がわかるものを同一画面に映り込ませる)
②医療機関を受審した場合:医療機関等で実施された抗原検査/PCR検査の結果がわかる書類もしくは「診療明細書」(SARS-CoV-2抗原検査/PCR検査を受けたことが分かるもの)
第三号 教育実習・介護等体験等のうち当該学生の所属する学部教育委員会等の長が必要と認めた場合 実習等に参加する期間   事前又は出席可能となった後一週間以内
第四号 課外活動において、関東甲信越大学体育大会、東日本医学生体育大会等又は全国大会以上の大会に出場する場合 大会等に出場する期間 ・実施要項、パンフレット等(出場者名簿を含む) 事前又は出席可能となった後一週間以内

※1 学校保健安全法施行規則第18条に規定する感染症

  • 第一種 エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、痘瘡、南米出血熱、ペスト、マールブルグ病、ラッサ熱、急性灰白髄炎、ジフテリア、重症急性呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る。)、中東呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス属MERSコロナウイルスであるものに限る。)及び特定鳥インフルエンザ(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)第6条第3項第6号に規定する特定鳥インフルエンザをいう。次号及び第19条第2号イにおいて同じ。)
  • 第二種 インフルエンザ(特定鳥インフルエンザを除く。)、百日咳、麻疹、流行性耳下腺炎、風疹、水痘、咽頭結膜熱、結核及び髄膜炎菌性髄膜炎
  • 第三種 コレラ、細菌性赤痢、腸管出血性大腸菌感染症、腸チフス、パラチフス、流行性角結膜炎、急性出血性結膜炎その他の感染症
  • 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第6条第7項から第9項までに規定する新型インフルエンザ等感染症、指定感染症及び新感染症は、前項の規定にかかわらず、第一種の感染症とみなす。

◆ 公欠申請の流れ

公欠届に必要事項を記入します。
 (公欠届は授業担当教員ごとに提出します。教員の人数分、公欠届を作成してください。)
② 公欠届と必要な添付書類を工学系学部学務室に提出します。
③ 同窓口で確認印を押します。
④ 授業担当教員に公欠届を提出してください。

※ここまでを事前又は出席可能となってから1週間以内

学生証発行申請について

学生証の再発行については事由により窓口が異なります。
担当の窓口にて申請をしてください。

○ 紛失、破損、汚損した場合 ⇒学生支援課へ
○ 在籍期間延長をする場合  ⇒工学系学部学務室窓口へ

入学料や授業料未納の方へ

未納事由を問わず、納入期日までに指定の金額を納入されていない場合、納入期日の翌日付けで大学を除籍となります。

休学(期間延長含む)・復学・退学の手続きについて

休学や退学を考えている場合は、まず所属するコースの学年担任の先生に相談をしてください。
担任の先生との話し合いの結果、休学や退学を選択することになった場合、以下の手続きをとってください。
※休学・退学の申請書類は、原則として休学・退学開始日の一ヶ月前までに提出する必要があります。

① 工学系学部学務室窓口で申請書を配付しています。
② 記入上の注意をよく読んで必要事項を記入してください。
  ※特に保護者の印・コース長の印に注意してください。
③ 同窓口に提出してください。

▲ PAGE TOP