著書

1.
表面処理対策Q&A 1000』(分担)
星野 勝義
表面処理対策Q&A編集委員会編, 産業技術サービスセンター
1998年5月, pp. 922-924(4-2 電解重合膜 表示素子への応用)
2.
無機/高分子ナノ界面制御』(分担)
星野 勝義
高分子学会編, エヌ・ティー・エス
2003年3月, pp. 67-102(第3講 有機/無機接合界面の電子的相互作用改善)
3.
画像技術用語集(改訂版)』(分担)
星野 勝義
日本画像学会用語委員会編, 日本画像学会
2005年11月15日
4.
光応用技術・材料事典』(分担)
星野 勝義
光応用技術・材料総覧編, 産業技術サービスセンター
2006年4月26日, 第1章6節 6.2.4 導電性 206-209.
5.
有機エレクトロニクスの展開』(分担)
星野 勝義
光応用技術・材料総覧編, 情報機構
2007年9月27日, 第U部第2章第2節 pp. 244-255.
6.
ケミカルトナー』(分担)
星野 勝義
日本画像学会編, 東京電機大学出版局
2008年11月30日, 5.1~5.3節, 5.4.1(1)-(2)項, 5.4.2項, 5.6.3項, 5.8節.
7.
透明導電膜・フィルムの高透明・低抵抗化と耐久性向上』(分担)
星野 勝義
中村彰宏編, 技術情報協会
2010年9月30日, pp. 235-253.
8.
大学発 独創ベンチャーに挑む』(分担)
星野 勝義
千葉大学ベンチャービジネスラボラトリー 編, 日刊工業新聞社
2011年1月25日, pp.63-126
9.
千葉大発ベンチャービジネス実践論 熱きスピリッツとスキルを学ぶ』(分担)
星野 勝義
千葉大学ベンチャービジネスラボラトリー 編, 日刊工業新聞社
2015年4月30日, pp.1-2, pp.160-173.
10.
電気特性の測定、評価とデータ解釈』(分担)
星野 勝義
寺田千春 編, 技術情報協会
2015年9月30日, pp.446-457.
11.
理系のためのベンチャービジネス実践論』(分担)
星野 勝義
千葉大学ベンチャービジネスラボラトリー 編, 丸善出版
2019年3月30日, pp.74-85.
12.
エレクトロクロミックデバイスの開発最前線』(分担)
星野 勝義
樋口 昌芳 監修、シーエムシー出版
2019年6月27日, 第13章 pp. 129-141.
13.
有機電解合成の新潮流』(分担)
星野 勝義
淵上寿雄、跡部真人、稲木信介 監修、シーエムシー出版
2021年11月25日, 第15章 pp. 213-226.