工学研究院 原孝佳 准教授が日本イオン交換学会において学術賞を受賞
掲載日:2021/12/3
千葉大学大学院工学研究院 原孝佳 准教授が日本イオン交換学会において学術賞を受賞しました。同賞は、イオン交換に関し格別に優れた研究業績を挙げた日本イオン交換学会会員に与えられる賞です。
学会名
日本イオン交換学会
受賞者
原 孝佳
賞の名前
学術賞
研究
アニオン交換性層状無機水酸化物の特性を駆使した新規インターカレーション型触媒の設計
受賞日
令和3年10月21日
原 孝佳 准教授のコメント
このたび、日本イオン交換学会学術賞という大変名誉ある賞をいただき、大変うれしく思っております。
千葉大学に着任して以降、島津省吾先生、一國伸之先生、触媒化学研究室の学生さんをはじめ、これまで関わっていただいたすべての人たちのおかげです。本当にありがとうございました。
これからも、幅広く応用されているイオン交換体の性能を駆使した新しいタイプの触媒材料を積極的に開発していきたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

左から原 孝佳准教授、佐藤 之彦研究院長
